このブログについて
ごあいさつ
初めまして。「お茶」好きの在英マダムです。✨🇬🇧🇯🇵たくさんのWebの中からこのブログを見つけてくださりありがとうございます。嬉しいです😊今後ともどうぞ宜しく。
このブログテーマは「英国暮らし」関連で書いてます。内容は
- お茶や食べ物
- 英語関連
- 暮らしで経験したこと
- 自分が感じて学んだコトなどです
この記事書いてる私について
ロンドンの真ん中「メイフェア」にある紅茶専門店で10年働いて71ヶ所の国・都市の人々と出会い、会話をし紅茶を飲み、紅茶イベントなどに携わっていましたがコロナでやむなく仕事断念。今は自分がリラックスできるお茶を楽しく飲んでいます。
食品や調味料など「ちょっといいモノ」が好きでイベリコ豚、トリュフ、生ハム、ワイン、オリーブオイル、チーズなど興味のあるものをあげるときりがありません。日本人なので和食は心底愛しています。と同時に日本の反対側の国、ヨーロッパの食品はやっぱりワクワクします。
紅茶・日本茶にハマる理由
お茶を飲むと頭も体もリラックスできて「ゆったり」な気分になれるので私はお茶が大好きです。それにお茶は気分を「Calm(穏やか)」にしてくれます。英国で暮らしながらこのブログを書いて、皆さんに「へぇ〜」とか「ふ〜ん」とか思って読んでもらえたら、このブログを書き続ける意味があると思ってます。このページを訪れて頂いたのをきっかけに、これからも時々寄っていただけると嬉しいです。
『ワクワク✨マイペースなブログ5ヶ条』
人生にはハッピーなことも、悲しいこともあります。こんな変化があるからこそ、前向きになれたり、学んだり、自分が成長できたりするんだと思います。それにこういう変化には「どこかに前向きな気持ち」があったりするのだと思ってます。そこで私が心に決めている5か条。
- クヨクヨしない
- 愚痴らない(スポーツでストレス発散)
- 時間と家族を大切にする
- 頑張り過ぎない
- 感謝する
前向きな気持ちを大切にしつつ年を重ねていきたいな。と思って50歳からスタートしたこのブログ(毎回ワードプレスと悪戦苦闘中)アドレスはワクワクロンドンです。
これをきっかけに、これからもどうぞよろしくお願いします。